お知らせ
感染性胃腸炎にご注意を
感染性胃腸炎が急増しています。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は、1年を通して発生していますが特に冬季に流行します。
ノロウイルスは、ほとんどの場合、患者との接触 (便、吐物など)や、汚染された水、食品によって経口的に感染します。手洗い、うがいを励行し、日常的に清潔を保つことが重要です。
ノロウイルスは冬の胃腸炎の主な原因で、嘔吐や下痢を引き起こします。食中毒のように、このウイルスに汚染された水や食品を口することで感染しますが、風邪のように人から人へも感染します。また、感染しても症状が現れないことがありますので、家族に胃腸炎症状がある時は要注意です。 排便後や調理前は流水でしっかりと手を洗いましょう!
(吐物、オムツ等を処理する際は手袋・マスクを着用し、汚染された床等は塩素系消毒剤(次亜塩素酸ナトリウム)で拭くなど、二次感染に注意してください。)
【ノロウイルス対策】
○ノロウイルスは手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛などを起こします。感染力が強く注意が必要で、食品や水に含まれるウイルスだけでなく、患者の糞便や吐物に含まれるウイルス(空気中に舞い上がったウイルスによる感染もあるとされています。)による二次的な感染もあります。次の予防対策を徹底しましょう。
○予防について(厚生労働省ノロウイルスQ&Aより)
患者の糞便や吐物には大量のウイルスが排出されます。
①食事の前やトイレの後などには、必ず手を洗いましょう。
②下痢やおう吐等の症状がある方は、食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。
③胃腸炎患者に接する方は、患者の糞便や吐物を適切に処理し、感染を広げないようにしましょう。
特に、子どもやお年寄りなど抵抗力の弱い方は、加熱が必要な食品を食べる時は中心部までしっかり加熱しましょう。また、調理器具は使用後に洗浄、滅菌しましょう。
※患者の糞便や吐物を処理する際は、手袋・マスクを着用し、床等が汚染された場合はペーパータオル等に次亜塩素酸ナトリウムを含ませ拭いてください。なお、5分程度放置した後に、水拭きをして、消毒剤をよく拭き取ってください。
ファイルダウンロード:感染性胃腸炎に注意しましょう